【中日】2015年ドラフトまとめ

引用元: 2ch.sc
中日ドラゴンズ 2015年ドラフト会議
1位指名選手 ■小笠原 慎之介 東海大相模高投手(左投・左打)
MAX150キロを誇る豪腕サウスポー、将来性抜群のエース候補
2位指名選手 ■佐藤 優 東北福祉大 投手(右投・左打)
肘の使いが柔らかく将来性がある、大型右腕でストレートに威力がある
3位指名選手 ■木下 拓哉 トヨタ自動車 捕手(右投・右打)
長打力があり、地肩が強くスローイングの安定感もある大型捕手
4位指名選手 ■福 敬登 JR九州 投手(左投・左打)
球に力があり、ストレートでどんどん押していける、体に力があり将来性も充分ある
5位指名選手 ■阿部 寿樹 ホンダ 内野手・遊撃手(右投・右打)
動きの良い内野ユーティリティー選手。左右に打ち分ける右打者
6位■石岡 諒太 JR東日本 内野、外野手(左投・左打)
走攻守にバランスがとれ、スピード感あふれるプレーが特徴
中日四位福これは名誉おはDですわ

ドラフト勝ち組すぎて申し訳ない
去年より満足感あるわ
純平とれず→最悪や…
小笠原獲得→最高や!
なぜなのか
>>38
そら最高だからよ
>>38
まあ純平が地元やなかったら小笠原にいってそうな感じやったしな
岡田はずれで欲しかったが佐藤で上手いことカバーしたな
中日 横浜 広島 千葉辺りがいい感じかな
正直純平より小笠原のがよかった
今帰宅
100点満点で何点くらい?
>>81
85点
満点とは言わんが補強ポイントしっかり抑えてるし十分
なによりハズレで小笠原と3位で木下取れたのがよかった
小笠原残ると思わなかったし高橋外しても小笠原取れたら十分よ
帰りの車の中のニュース聞いてマジかよからのガッツポしたわ
中日の甲子園優勝投手って誰以来なんや?
>>119
愛甲ぐらいしかそもそもいなくね
>>143
しかもトレード&野手転向後だしな
>>119
山田喜久男
高橋が岐阜やなかったら本指名でウナガッツやったろうな
中日といえば左腕やから
>>125
今永か小笠原の選択やったやろな
ドラゴンズ的には85点以上あげられるドラフト
育成次第では90点いく
佐藤優って星野が絶賛してるんだな
>>144
下半身がしっかりしてて馬力あるって言ってたな
小笠原とか嬉しすぎるわ
左腕で152は魅力的すぎる
>>160
高卒で大野より球速いからな
こんなん絶頂ですわ
>>160
まだ伸びるだろうしなあ
好印象なのはイニング投げても球速露骨に落ちたりしなかったとこや馬力あるわ
とにかく1位で小笠原取れたことに尽きるな
地元スター候補のジュンペイ特攻必須ってことで外れじゃなきゃ手に入らないもんな
面白いめぐり合わせやなって思う
小笠原の背番号は11、14、34の中かな
>>427
34は絶対ないやろ
11か23やな
あともうちょっとで
1位高橋純平
2位小笠原慎之介
になってた可能性もあるのか
>>445
ハムが指名してたので2位は無理
>>445
ないない
谷繁は絶対外すと思ったわ
誰一人引けると思った奴いないやろ
>>489
小笠原も外すと思ったわ
小笠原ほしかったファン多かったことを物語るくらい小笠原当てて盛り上がったよな

今年のナンバーワン捕手と甲子園優勝投手
左右の本格派二人に守備固め要因のショート、素材型外野
と思うと補強ポイントはしっかり押さえてる
谷繁が勝ってビビった
小笠原獲れたのはデカいよなー
あやうくシャウエッセン不買するとこやったわ
サンキューシッゲ

ぶっちゃけ中日が当たりドラフトベスト3に名を連ねるとは思わんかった
5コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2015/10/22(木) 22:00:43 ID:cwODQ0NDk
外れ1位で甲子園のスターゲットって
しかも3位で木下って
なにこれアツすぎるやろ -
3: 名無しのドラファン 投稿日:2015/10/23(金) 00:17:06 ID:Q0MzI0NzA
※2
ほんまやで
地元のスターやなくて甲子園のスターがとれたのはデカイわ
ワイはこれでよかったと思うで
大成功 -
4: 名無しのドラファン 投稿日:2015/10/23(金) 00:54:00 ID:U3MzkzNDQ
外れ1位なのに外れた感じが全くない
外れなのに大当たりにしか思えん -
5: 名無しのドラファン 投稿日:2015/10/23(金) 12:18:42 ID:I2MTUzNDg
まさかのドラフト大成功
嬉しすぎて泣いたワイ、絶頂