引用元: 2ch.sc
1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:25:19.50 ID:bn/ESwNA0.net
3: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:26:41.96 ID:ryEXbXB80.net
5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:27:46.57 ID:DHcFf4ia0.net
4: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:27:13.03 ID:UVL4Vqi20.net
6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:27:56.71 ID:ZMaSBkeX0.net
9: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:28:59.39 ID:xvQlYet80.net
10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:29:07.22 ID:AKhqpEd0d.net
短期決戦は打力より絶対的なエースがいるかどうかだからな
11: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:29:15.05 ID:W+Laj2pn0.net
43: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:35:46.10 ID:N9x+9MIU0.net
12: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:29:57.64 ID:nqduEq/t0.net
14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:29:58.07 ID:uxXLPyu10.net
15: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:30:05.07 ID:XHIMeeO40.net
17: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:30:30.01 ID:s6m8tr3fa.net
18: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:31:00.56 ID:5clOjZCh0.net
2011年は過去最高収益の日本シリーズで
NPBはウハウハだった
481: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:31:47.21 ID:/1G8z+bp0.net
19: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:31:15.88 ID:mzi+w6Q7K.net
7試合やった中では日本シリーズ最低得点だったがそれでも3勝した中日
クソ貧打クソ貧打だった
23: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:32:11.10 ID:jC49O3fK0.net
25: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:32:18.17 ID:M16VyBY7d.net
26: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:32:36.72 ID:XHIMeeO40.net
日シリでソフトバンク相手に7戦まで粘ったのも落合中日だけやったしな
29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:33:22.82 ID:S8rpJAQZ0.net
40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:35:24.84 ID:qTEvpAwop.net
飛ばないボールで試合やったほうが緊張感あったなあの頃
46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:36:09.97 ID:i+RFR6Jd0.net
2011のソフトバンクのが今年のソフトバンクより勝率高かったんだよな
62: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:38:36.45 ID:XHIMeeO40.net
>>46
解説者が10人いたら10人までがソフトバンクの勝ちを予想していたくらい
47: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:36:14.05 ID:25Rb/bmX0.net
馬原云々言うけど
貧打泥沼野球にSBを引きずり込んだ中日投手陣いなきゃ、それも起こらんかったよ
48: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:36:24.88 ID:AR0RAqvQ0.net
49: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:36:32.89 ID:9ws3wP/H0.net
50: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:36:46.49 ID:5Q49K54NM.net
2011の日シリって震災で開幕遅れた影響で11月半ばに開催されてたよな
52: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:37:25.18 ID:5clOjZCh0.net
2010年の中日ロッテの日シリも11月に入ってたけどね
54: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:37:44.62 ID:nq/TRTw/0.net
貧打シリーズでくっそつまらんかったわ。
7試合やってチーム打率.150ってなんやねん
58: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:38:13.38 ID:GYqAKvcn0.net
60: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:38:19.48 ID:LgkxsdAId.net
104: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:44:40.46 ID:+Y0MtlvU0.net
>>79
あの年の中日ファンならみんな思ったんだよな
でも期待はしたわ
80: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:41:42.00 ID:474SoU+o0.net
達川
中日の浮上はありません→中日逆転優勝
内弁慶シリーズになる→6戦まで外弁慶シリーズ
(3勝3敗になり)中日が日本一になる→ソフトバンクが日本一
95: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:43:40.91 ID:wTcr+++00.net
112: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:45:37.72 ID:jC49O3fK0.net
118: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:46:39.57 ID:GJrXKbmGa.net
128: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:48:08.42 ID:YibzCDOK0.net
中日が絡む日シリは何故か面白い
追い詰めて追い詰めて結局日本一逃してるのがポイント高いんかな
161: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:52:36.01 ID:XgMALQV90.net
168: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:53:44.80 ID:OCwuY/8U0.net
185: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 20:55:08.04 ID:XHIMeeO40.net
>>168
せやな。シーズン終盤は打ちまくっていたのにw
299: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:10:44.78 ID:xYzNP6yT0.net
つまらなかろうが最後までもつれる時点で強かったんだなと去年今年を見て思うわ
343: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/10/25(日) 21:15:56.84 ID:1iAfFV8Z0.net
コメントする