中日の2016年の抑えは誰がやってほしい?

引用元: open2ch.net
ワイ 岩瀬
たぶん防御率は3.5くらいでこそこ失敗しそうやけど
岩瀬にはなんだか安定感ごある
福谷とかとちがって
次に浅尾や田島かな?
いっそのこと不在なら不在で相性と調子たけて
岩瀬
ドラ2の佐藤がええのかもしれんが
来年だけなら勤まるかもしれないが
研究されたりしたら福谷みたいになりそう
8回9回を固定するってことはそれだけの投手がいなけりゃいけないが
今は投手王国の時とは違う
無理に抑えを作る必要はない
大場
福谷浅尾
交代制先発に交代制クローザー
田島は結局抑えのポジションは掴めず終い?
>>9
全然悪くはなかったんやけどなぁ・・・
結局は代役扱いで中継ぎに戻されるんとちゃうか
福谷はサンドラとかでも連投タイプではないといわれていたので
やるならもう一人ほしいところ
今年の福谷は完全にフォームを崩してた
今年は悪いのに晒し投げさせられてた面もある
来年こそは抑えとして一年通して投げてほしい
ダメなら岩瀬を目標としてる岡田くんで
山井
今年のリリーフ
福谷→調子悪いのに落とさず晒し投げ
又吉→前半は調子悪く戦犯、後半はなんだかんだ必要な存在だった
田島→復活、文句のない活躍
岡田→相変わらず安定、自然に弱いのがたまに傷
祖父江→前半はあまりチャンスをなぜか与えられなかった、後半は大活躍
浅尾→最後の若松の勝ちを消した以外は安定してた
高橋→よくわからんところで点を取られてた、ワンポイントの場面では勝負強かった
金子→今年唯一新人投手でそこそこ投げた、打たれる場面も多かったが来年に期待できる内容もあった
こんな感じか
とりあえずは田島か山井のどちらかで
うちのポジポジ中継ぎポイントは
他のポジションと違ってある程度の力があるやつが揃っとるってことやな
どいつも敗戦処理ではもったいないレベル
悲しいな 昨年は山井 最多勝やったのにな
面影がねーわ
クローザーもなんか違和感
福谷が去年のように復活してくれればなぁ...
岡田やっぱり先発は無理なんやろか
未だに期待してまうわ
無理なら抑えやってほしい
福谷はまだソフトボール投げてるんか?
https://ohadch.net/post-8611/
>>28
キャッチボールだけ硬球を使って、それ以外はソフトボール
一からやり直ししてるらしい
セットアップグラサンは有能
せやな
コメントする