おはDちゃんねる@なんj

【朗報】中日小笠原2軍監督、ぐう聖だった

ニュース

【朗報】中日小笠原2軍監督、ぐう聖だった

引用元: 2ch.sc

1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:45:40.26 ID:UBJZG+bN0.net

・押し付けなし
・夜間練習なし
・突如訪れたODAを快く迎え入れ、カメラの前でポーズを決める
http://www.zakzak.co.jp/baseball/20151104

5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:48:25.84 ID:wRew1BoOd.net

サンキューガッツ

10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:52:07.44 ID:RiEpnoUd0.net

小田の取材で草が生えた

14: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:53:08.60 ID:SWwSVMu70.net

夜間練習無くすってのは微妙そう

20: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:54:36.04 ID:ZdnTX76e0.net

甘すぎるとか練習不足でダメになるとかにならなきゃええな

22: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:55:27.74 ID:4a/5xti80.net

自分が練習の虫やったから若い選手も自主的にやるおもとるんやろな
甘いで

24: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:56:01.79 ID:xMAasLwz0.net

>>22
これやと思う

89: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:07:55.43 ID:3AMSYWLMp.net

>>22
それでやらん奴は吉川コースになるだけやで

28: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:56:40.24 ID:ZdnTX76e0.net

ガッツって叱れるのか?

39: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:58:42.79 ID:rI0FKqNpd.net

周平「よっしゃパチンコ行くで?」

60: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:03:22.36 ID:Vzhe/s2V0.net

>>39
そういう意味じゃない
自分で考えろってことだ

40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:59:00.88 ID:znA24Wodp.net

まあ弱くなった近年が管理型だったんなら一旦対極やるのも一手やろ
それでダメなら厳しくすればええし引退即監督の1年目なんやから新しいことしても許されるやろ

57: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:02:57.60 ID:V/FyF5ExM.net

>>40
確かにその通りで、一年目だからね
試してみて小笠原自身も学ぶことは多いだろう

42: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:59:15.67 ID:L3UI7Yrhd.net

押し付けはしないよといいながら見守るパターンならええ
自主的にやらんと身に付かんからな
自分からやらざるを得ない環境を作るんや

45: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 07:59:38.35 ID:9nK604vQ0.net

>ガッツさんは、現役生活の終盤は満身創痍で、
>試合後にはまるでサイボーグのように両肩、両ひざにアイシングを施していた。
>それなのに160球も投げて大丈夫なのかと心配になった。
>でも「潰れてもいいんだよ、もう」と笑っていた。並々ならぬ覚悟を感じた。

格好良すぎィ!

187: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:26:31.58 ID:2UMRS5QL0.net

>>45
マジでカッコいい
こんな生き方したい

228: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:06.64 ID:2+Y4rThQM.net

>>45
かっこええけど160球も投げてってどういうことなん?
ガッツ打者やんけ

231: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:32:56.62 ID:Pf2/r7f9p.net

>>228
バッピやろ

48: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:00:42.84 ID:cIl25G8bp.net

フタあけなわからんが小笠原流打撃指導とかしないって自覚しててそこは安心した
あれはお前にしか無理や

no title

50: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:01:36.09 ID:XuRIKx2er.net

強制されなきゃやれない奴は一部の天才を除けば無理してやらせる必要なんかない

184: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:26:22.83 ID:uT4ptjLZ0.net

>>50
代わりはいくらでも湧いてくるもんな

56: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:02:35.04 ID:HxGnfrM7p.net

元からぐう聖なんだよなあ

76: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:05:46.36 ID:NQcDM/wY0.net

小笠原「特別やで。よろしくね」

no title

79: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:06:06.43 ID:L3UI7Yrhd.net

落合も基本は練習せんでもグラウンドで結果さえ残せればいいってスタンスやったろ
ただし特大ブルペンで投手みんな並べる、コーチを遅くまで残す、徹底的に競争させるって感じで選手にプレッシャーを与え
結果的には自分から練習に向かわせるようにしたよ

91: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:08:27.47 ID:L3UI7Yrhd.net

やらされる練習に意味なし
これやろ、重要なんわ
練習はルーチンワークやないで

98: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:09:47.26 ID:FOoqI0am0.net

>>91
やらせないと練習しない模様

118: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:13:01.62 ID:ywBcfn3pd.net

関係ないけど小笠原がいないのに侍ジャパンってのもおかしいよな

126: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:14:36.27 ID:kHVrueWCr.net

まあ二年間佐伯で散々練習させたんやし
ここで放任?主義というか見守り路線に行くのはありやろ

130: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:15:11.00 ID:UBJZG+bN0.net

若手選手の間で「金子丈が練習後、毎夜ランニングに出かけてる」噂があるって
言われてて、金子に聞いたら土手をランニングしてストレッチして
帰ってくる自主練をやってるって中スポに載ってたな

155: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:19:52.37 ID:5jswQBMm0.net

ガッツって関西弁まじるんだな

161: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:21:40.26 ID:g+sDc3Fd0.net

>>155
小笠原道大野球民説浮上

166: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:22:50.11 ID:uT4ptjLZ0.net

鏡に映ってるODAで大草原

172: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:23:32.80 ID:cIl25G8bp.net

夜間練習してたら帰れって追い出されるわけじゃないやろ?

182: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:25:56.78 ID:g+sDc3Fd0.net

>>172
小笠原「いつまででも付き合ってやるぞ」

193: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:27:08.42 ID:H+qn6Qtua.net

>>182
サンキューガッツ

199: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:27:39.35 ID:5jswQBMm0.net

>>182
なんでこういう指導者が少ないんやろな
みんな押し付けばっかり

201: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:28:16.60 ID:C76dOzA20.net

>>199
いまのこは言われたことしかできないから

210: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:29:50.80 ID:L/JJaVikd.net

>>201
アホか
今の選手のが昔の選手より数倍真面目やし意識高いで

178: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:24:38.64 ID:4ajcS5BX0.net

ガッツと練習したい

no title


ぐう裏山

192: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:27:01.88 ID:L3UI7Yrhd.net

ガッツの漢の背中にみんなが付いていけばいいけど
休んでいいよって事じゃないからね勘違いされると怖い

248: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:35:12.99 ID:axuD3Wt10.net

記事読む限りやっぱぐう聖ですわ
これで結果がついてきたら最高やな

258: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/05(木) 08:37:04.15 ID:jTrrUErF0.net

ガッツ頼むで

1コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/05(木) 17:16:22 ID:AxNTEzMzU

    ガッツ晩年はそんなに体の状態悪かったのに打っても全力疾走してたのか
    なんか記事見ただけでも感動して涙でそうやわ

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.