【中日】武山・鈴木・浜田・井領・松井雅・溝脇の6選手が契約更改 アップは雅人のみ
引用元: open2ch.net

中日武山真吾捕手(31)が7日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、100万円減の1200万円で判を押した。
4月の広島戦で右足首の靱帯(じんたい)を損傷した影響が尾を引き、9月に手術を受けた。順調に回復しており、来季は仕切り直しになる。
「今年はほとんど野球ができていない。チャンスは必ず来ると思うので、自分のできることをしたい」と若手には譲らない気構えを強調した。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151107-128-nksports
工藤が現状維持で武山は下がるんかよ

ドラフト2位ルーキーの中日浜田智博投手(23)が7日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、減額制限いっぱいの25%ダウンの750万円でサインした。
4月の広島とのデビュー戦で中継ぎで3失点したのが唯一の登板。2軍でのフォーム固めに時間を費やした。即戦力の期待を裏切る形になった左腕は「自分の置かれている立場で結果を出せなかった。しっかり受け止めて来年頑張ります」と神妙だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151107-138-nksports

中日鈴木翔太投手(20)が7日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、50万円減の年俸600万円で更改した。
13年のドラフト1位も2年間でチャンスをものにできず、プロ初勝利は手にしていない。故障もあり今季は2試合の登板に終わった右腕は「ドラフト1位で入ってきて、いろいろな人に期待してもらっているので、早く応えたい。来年は必ず初勝利を上げて、チームに貢献したい」と決意を語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151107-139-nksports
浜Qは残当
結局バンザイ投法は続けるんやろか
ルーキー組は遠藤以外は全員25%ダウンだな。
まあ、しゃーないw
>>65
金子は許してやってクレメンス
>>65
金子と山本雅は年俸600万だしさすがに25%ダウンはないんじゃないか?
鈴木くんは維持にしたって欲しかった

中日松井雅人捕手(27)が7日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、400万円増の年俸1800万円で更改した。
ポスト谷繁の1番手として正捕手争いをリードしていたが、故障もあって結果を出せず、桂と杉山に1軍捕手枠を奪われた。
それでも増額提示を受け「驚きですね。あまり変わらないと思いましたが」と話した。「『おまえが引っ張れ』と言われた。メーンで出られるように努力したい。正直、今年は貢献できた感じはない。オフのうちに打撃フォームを固めて、体力強化をしたい」と課題を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151107-168-nksports
>>70
えぇ…
>>70
こマ?
雅人早く引退しろ
雅人が上がるなら杉桂も期待して良さそうやな
今年なんか優しくない?
飴と鞭かな
>>74
まあ引退多かったからね
どうやら出場試合をベースにそこから成績次第で上乗せしてるぽいから
上がる人たちは期待してもいいかもね

ルーキーの中日井領雅貴外野手(26)が7日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、25%ダウンの750万円で更改した。
新人9選手でただ1人、開幕1軍をつかんだが、結局は通算9打席でプロ初安打は出せなかった。
「チャンスがあった中で結果を出せず、力のなさを感じた。これまでは大ざっぱに野球をしていた。プロで細かいところに目を向けるようになった。総合力で勝負したい」と意欲的に語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151107-170-nksports
>>77
残当
>>77
ま、こりゃしゃーないな
ルーキーのダウンやめちくり?

中日溝脇隼人内野手(21)が7日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、60万円減の年俸460万円でサインした。
3年目の今季は1軍出場を果たせなかったが、2軍では二塁のレギュラー格として着実に出場を重ねた。「今年はアピール不足だった。もっと目に留まるようなものを出したい。守備は安定してきたので、打率を残せるようにしたい」と課題を挙げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151107-191-nksports
まあしゃーない
来年に期待やね
石川も25%減は確定やな野村・友永・加藤も可能性大
金子・山本雅は微増か微減
遠藤は400?1000万UPかな
11/7の契約更改
荒木 11000→8800 ▽2200
浅尾 12000→9800 ▽2200
武山 1300→1200 ▽100
浜田智 1000→750 ▽250
鈴木翔 650→600 ▽50
松井雅 1400→1800 △400
井領 1000→750 ▽250
溝脇 520→460 ▽60
>>105
誰か%でおねしゃす!
>>106
荒木 25%↓
浅尾 18.3%↓
武山 7.7%↓
浜九 25%↓
鈴木 7.7%↓
雅人 28.6%↑
井領 25%↓
溝脇 11.5%↓
>>107
サンガツ
やっぱり浜田と医療結構な減額なんだな
5コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/07(土) 21:02:53 ID:QxMjQ0NjA
今のところアップは雅人と藤井だけか
早くアップする所みたいから大野とかは楽しみやわ -
3: 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/08(日) 00:56:41 ID:U1OTk0NTE
大野若松遠藤亀澤
上がるのこんくらいかな?福田もあるか? -
4: 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/08(日) 01:20:37 ID:U5MDAyODY
福田と、桂杉山も上がるんちゃう?
平田も上がると思うで -
5: 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/08(日) 02:18:59 ID:k5MzY0MTI
年俸高いのだけでなくまだ若くて少ないのからもがっつりいってるのがきになるな・・・
さすがに1000万以下でがっつり下げまくるのはどうなんだろうと思う
???「荒木は20%減だぞ」