2007年中日ドラゴンズの年俸ランキングwwwww

引用元: open2ch.net
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)22:29:24 ID:qX9
1 T.ウッズ 6億円
2 福留 3億8500万円
3 岩瀬 3億8000万円
4 川上 3億4000万円
5 山本昌 2億4000万円
6 井端 2億2000万円
7 谷繁 2億1000万円
8 荒木 1億4000万円
9 立浪 1億円
10 イビョンギュ 1億円
すごい(小並感)
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)22:30:53 ID:dkZ
お金持ちな球団やな(小並感)
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)22:32:32 ID:9gQ
なんで一地方新聞がこんな金持ってんねん
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)22:33:30 ID:xR6
何が凄いかって、今シーズンの時点で過半数が現役だって事やな
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/09(月)22:33:42 ID:qX9
この年の日本人の年俸総額は巨人を抜いた
これはV9以来初めてらしい
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)00:13:13 ID:Mx1
金満に近い球団からどうしてこうなったのか
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)00:17:39 ID:EiO
>>7
まあ地方の新聞社がこんだけ払ってたら資金もやばくなるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)08:26:15 ID:I1a
なお今

10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)08:28:24 ID:LGw
>>9
昔の南海や近鉄並みにケチな球団のイメージがついた
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)08:31:36 ID:pe2
優勝しまくって選手の年俸を釣り上げたオッチは親会社から睨まれ
Bクラスでもコストカットしまくってるオッチは親会社からなにも言われない
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)13:46:12 ID:zcF
>>11
Bクラスだからだろ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)08:33:22 ID:I1a
なんでも落合のせいにしとけばいい風潮
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)12:44:39 ID:uuk
ウッズ6億とかすげえな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)12:50:11 ID:t79
???「あきれた。言葉が出ません。唖然としたかな。」

15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/10(火)13:32:51 ID:uuk
>>14
今年は銭闘復活ですね。。
コメントする