【中日】遠藤50%増!杉山105%増!! 野本22%減、ルーキー友永25%減、育成の石垣は現状維持で契約更改

中日遠藤一星内野手(26)が12日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉を行い、500万円増の年俸1500万円を勝ち取った。
ドラフト7位で入団し、6月に初昇格すると右肩痛で離脱するまで約2カ月間、遊撃のレギュラーを守った。「来年は3割は打ちたいし、出塁率にこだわりたい。143試合レギュラーを目指します」とレギュラー定着を目標に掲げた。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151112-142-nksports
>>202
怪我がなけりゃもっといったろうにな
一軍で初めてそこそこやれた選手は1500万が基準ぽいな

中日杉山翔大捕手(24)が12日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、ほぼ倍増になる768万円増の年俸1500万円で一発サインした。
3年目で1軍デビューし、後半戦は桂と主戦捕手の座を分け合った。「2年間は苦しかったが、その2年を無駄にしないために1年間やってきた。評価していただいた。開幕スタートを一番の目標にしています」とさらなる飛躍を誓った。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151112-143-nksports
>>195
イイね
来年もこの調子で
>>195
杉山よかったなあ

中日野本圭外野手(31)が12日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉に臨み、370万円減の年俸1300万円で更改した。
08年のドラフト1位は7年目で最少の10試合出場にとどまった。
好調時に1軍に呼ばれない不運もあったが「僕も若いときに我慢して使ってもらった時期があった。そこをとやかくは言わない。名前を呼ばれたときに結果を出すしかない」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151112-110-nksports
野本 22%ダウン
25%ダウンにしない、その2?3%の意味は何なんだw
>>188
見栄えのいい数字にしたいんやろ
野本はしゃーない
来年はチャンスなんやけどね。
野本25%じゃないのか

中日友永翔太外野手(25)が12日、名古屋市内の球団施設で契約更改交渉を行い、減額制限いっぱいの25%ダウン提示の年俸750万円でサインした。
ドラフト3位入団で背番号「1」をもらい、即戦力の期待をかけられたが、アピールポイントの打撃でわずか1安打と実力を発揮できなかった。「足と打撃が売りで入ってきたのに全く出せなかった。基本ができていないから結果が出ないと何度も言われてきた。背番号1桁をもらっている以上、ずっと1軍にいてレギュラーを張らないといけない」と神妙に話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151112-141-nksports
>>210
まあしゃーない
来年頑張るやで
石垣 300→300
友永は残当
杉山おめでとう!期待しとるよ!
遠藤は上がったけど、悔しかっただろうね。
来季は倍増かそれ以上いくくらい打ちまくってくれ!
遠藤は上でやれる力を見せてくれたから来期はフルスタメンで、使ってもらえるよう頑張れ
友永もプロの球についていけたら足あるし確実に活躍できるんだがなぁ
友永は他のルーキー野手と比べればまだ可能性ある気がするわ
遠藤は別として
11/12の契約更改
森野 17500→1400 ▼3500 20%down
野本 1670→1300 ▼370 22%down
杉山 732→1500 △768 105%up
遠藤 1000→1500 △500 50%up
友永 1000→750 ▼250 25%down
石垣 300→300
残り
桂 加藤
亀澤 三ツ俣 福田 石川
平田 大島 古本 赤坂
大野 田島 吉見 山井 岡田 伊藤 福
谷 又吉 西川 濱田 祖父江 野村
岩田 武藤 小川 小熊 若松 岩瀬
金子 山本
コメントする