【中日】大島22%増「現状維持ぐらいだと…」 吉見10%減「僕に期待しないで」

引用元: 2ch.sc
大島が13日、ナゴヤ球場で契約更改交渉にのぞみ、7500万円から9000万円アップでサイン。「現状維持ぐらいだと思っていました」と、とまどい気味に話した。
今季成績は打率・260、6本塁打、27打点、22盗塁で、本塁打以外は、昨年の成績を下回っていた。昨年は提示金額を不服として、3度の保留を行ったが、条件変更なく、サイン。今回は、スッキリの一発更改となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151113-517-sanspo
あがるんやなあ
来年FAやから甘めなんかな
>>19
再来年だぞ
微増くらいだとおもったわ
去年との帳尻で妥当やろ
去年の主張通ったやん
出てってどうぞ、ではない主力料
去年と同じ成績なら億やるって約束だったから億が基準だったんかね
あがってよかったやん
他の球団ならさがってるで
2014 .318 2本 28打点 28盗塁 出塁率.369 OPS.735 5625万→7400万
2015 .260 6本 27打点 22盗塁 出塁率.314 OPS.657 7400万→9000万
>>86
数字だけみたら謎だ
試合数と守備と「よく5本もHR打ったな、上げる」って感じに思っておく
中日の査定は2年後に希望額がくるみたいな感じ
少なくても単年の成績はあまり重要視されてない
査定方法に何かしら独自の変な方程式があるのは間違いないけど何だろうか
>>148
森野の更改を考えても、そんな感じはするなぁ
あんま知られてないみたいだけど中日は一軍出場試合数を1番の査定ポイントに置いてるからな
FAいつ?
>>164
1年と10日ぐらい
1軍の試合出れば上がるってことやん
わかりやすいわ
GGやしずっと一軍おったしええやろ
去年は全然上がらんかったし良かったな
引用元: 2ch.sc

中日吉見一起投手(31)が13日、ナゴヤ球場で契約更改交渉を行い、10%ダウンの8900万円でサインした。
4月1日の巨人戦に2年ぶりの白星を挙げたが、右肘の故障もあり、今季は8試合の登板に終わった。
しかし3勝無敗、防御率0・94と抜群の安定感。
完全復帰を目指し10月1日には右肘の再手術も受けた。
「もっと下がるかなと思っていた。昨年も同じことを言いましたけど、肘さえ大丈夫ならそう簡単に負けないと思う。
ただ僕には期待しないでください。期待されるのはうれしいけど、それに応えられるか。若い投手も出てきた。そいつらについていけるように頑張ります」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151113-73-nksports
本音はそうかもしれないが、普通来期は頑張りますぐらい言うやろ
>>8
ちゃんと言っとるやんけ
また肘やって心が折れたんだろうか
自分に期待すんなとか言うスポーツ選手初めて見たわ
また浅尾に年俸抜かれたのか‥
唯一年俸だけは買ってたのに
3勝してんだからもう少し評価してもよかったんじゃないか
てか吉見ってエースなのに1億しかもらってなかったのか
>>36
ここ3年間で20試合ぐらいしか投げてへんしまともに働けてない
2006 04試合 01勝00敗 防2.70
2007 05試合 00勝01敗 防7.36
2008 35試合 10勝03敗 防3.23
2009 27試合 16勝07敗 防2.00
2010 25試合 12勝09敗 防3.50
2011 26試合 18勝03敗 防1.65
2012 19試合 13勝04敗 防1.75
2013 06試合 01勝04敗 防4.71
2014 03試合 00勝01敗 防4.20
2015 08試合 03勝00敗 防0.94
今年も登板したときはさすがに実力あった
期待しないでということを言ってもいい年俸ではないと思う
まあ、怪我で投げてないけど安定感は本当に凄いしな
選手生命かければ、ここぞという一試合での勝率を高めることは出来そう
コメントする