巨人井端引退式「強いジャイアンツ作っていきたい」

引用元: 2ch.sc
巨人井端弘和1軍内野守備走塁コーチ(40)が23日、東京ドームで行われた「ジャイアンツファンフェスタ2015」での引退式に臨んだ。
今季限りで現役引退。家族が見守る前で「来季からはコーチになりますが、強いジャイアンツを作っていきたい。18年間、ありがとうございました」とあいさつした。
同じく引退を決めた金城、青木、野間口、隠善、横川もあいさつをし、それぞれに野球人生を振り返った。
http://headlines.yahoo.co.jp/20151123-155-nksports
>>1
(´・ω・`)ドラゴンズじゃないんだ‥
ユニフォームじゃないのか
胴上げありとは人望あるんだな
>>7
BS日テレの見たけど、ユニフォーム姿の由伸の後に井端、金城と引退した選手、スーツ姿でみんな胴上げされてたな。
金城は由伸と井端の所に行って、軽く挨拶して輪の中から離れてたけど、
井端ずっと由伸とベッタリだったけどなw
ヨシノブラブ
胴上げしてもらい、18年ありがとうございましたか
いろいろ考えさせられるね
だから引退試合やってやれよ
由伸も一打席とかじゃなく
紅白戦でもいいからガチガチでやってくれよ
それが一番のファンサービスだろ
ちょっとしか在籍してないのにもうすっかり読売の人だなw
こんなん聞いたら荒井泣くで

巨人じゃ号泣もできまい・・・
井端は巨人というか高橋が好きみたいだな
てか井端はもう巨人のイメージしかないな
中日のイメージが無くなった
井端のコンビと言えば荒木じゃなく高橋のイメージ
監督は無理だろうから行く行くはヘッドコーチなってほしい
ご苦労さんだねぇ
名誉生え抜き
もう完全に巨人の人になってしまったんだな・・・
秋山が引退した時に一緒に引退したら次期コーチの芽があった松中さんと
対照的だと思った。
引退の時期を良く心得てるね。
巨人OBみたいになっとる
>>51
実際、巨人のOBだろwww
1912安打か
井端が今の巨人で引退しないといけないのは、何か惨めだな
お疲れさま
井端は川崎出身
だからこれでいいのだ
お疲れさん、最後苦労した分良い指導者になるだろう
いつか帰ってくるまでしっかり勉強してきてくれ
3コメント
-
-
2: 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/24(火) 13:13:31 ID:IxOTQzNjA
ただの皮肉だろ。たかが2年だけで現役潰される井端
-
3: 名無し 投稿日:2015/11/24(火) 13:14:43 ID:ExMzExMjQ
中日選手だったんだよなぁ。無知多過ぎでしょ。虚カス
>てか井端はもう巨人のイメージしかないな
>中日のイメージが無くなった
>井端のコンビと言えば荒木じゃなく高橋のイメージ
すげー煽りw