中日・支配下枠1つをかけて育成選手のサバイバルへ
引用元: open2ch.net
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:12:51 ID:Bei

高橋聡文が阪神へ移籍した事によって支配下枠が1つ空いたので育成選手が支配下登録される可能性が高くなった。
今年ドラフト指名された育成選手もシーズン開幕前に支配下登録される可能性があるとの事
ソースは東海ラジオ
2: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:14:41 ID:Bei
岸本
育成1位中川
育成2位吉田
可能性があるのは3人ぐらいか
3: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:15:49 ID:QMN
近藤は率低いが飛ばす力あるから
安定すればチャンスある
6: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:17:30 ID:W0n
>>3
近藤まなかなかよさげやな
4: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:15:52 ID:Das
岸本、中川両方入れたれや
5: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:16:00 ID:u8Y
岸本が上がってほしいやで
7: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:17:40 ID:INK
岸本期待
8: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:18:22 ID:xhf
左抜けたから中川のが有利か?
岸本と両方支配下にしてほしいけど
9: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:21:45 ID:Bei
>>8
岸本は右だからね
中川は左だから有利かもね
10: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:24:09 ID:Bei
実績的には右投の岸本
実力は未知数だけど左投の中川
どちらを選ぶかな?
11: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:26:01 ID:OT7
おもろいなこういうの
ちな他
12: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:27:05 ID:VVN
ドラフトで小笠原、福と左二人とったし中川有利ってわけでも無いんじゃない?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:31:30 ID:mux
まさか近藤が支配下の話に出てくるまでになるとは思わんかったで
14: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:31:45 ID:nbg
可能性だからな
緊急補強用にあけたりもするんやないか
15: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:35:43 ID:OT7
今支配下何人?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:38:58 ID:Bei
>>15
外国人選手除いて60人
ドラフト選手含めてね
22: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:46:26 ID:OT7
>>17
サンガツ
何人かは上がれそうやな
18: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:39:32 ID:SO1
聡文抜けて投手27人
捕手6人
内野手11人
外野手10人
支配下人数54人+ドラフト6人=60人
外国人選手(予定)
野手3人+投手3人=6人
あと4枠くらいかな
19: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:41:04 ID:GmX
そういえば大場もいたなあんま枠無いやん
20: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:42:44 ID:Bei
シーズン中の補強の為に3つぐらいは枠空けとくやろな
24: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:59:55 ID:lQT
>>20
今期のシーズン中の補強は2名で外国人
来季は6名体制で
バルデス・ネイラー・新外国人
新外国人・エルナンデス・ナニータ
シーズン中補強はあっても1名やないかな打者の追加はなさそうやしあっても
投手1名かなバルデス・ネイラーは大崩れなさそうやし
21: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:43:20 ID:QMN
4つ枠あるからどうやろな
23: 名無しさん@おーぷん 2015/11/23(月)18:55:29 ID:lQT
現在の支配下は64名
外国人2名追加予定でも66名
空きは4枠
中川・岸本の2名は最も近い
次候補に近藤・吉田かな
来シーズン始まって7月末まで見極めることも可能