おはDちゃんねる@なんj

元中日の和田氏、まさかの現役復帰あるのか

ニュース

元中日の和田氏、まさかの現役復帰あるのか

引用元: 2ch.sc

1: 砂漠のマスカレード ★@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:42:10.90 ID:CAP_USER*.net

今季限りで現役を引退した和田一浩氏(43)に対して“古巣”中日から現役復帰を望む声が噴出している。

「NPBアワーズ」の表彰式で功労賞を受賞した和田氏は、通算19年にわたった現役生活を振り返り
「正直、もっとできたんじゃないかな。そういう気持ちが強い。
成績的にはもっとやりたかった気持ちがある」と発言。
さらに「辞めるという区切りは自分で付けられなかったという感じですね」と、まるで“第三者”に引導を渡されたかのようなコメントも残した。

そんな和田氏に同情するかのように周囲は「ベンちゃん(和田氏の愛称)は引退すべきじゃなかった」とシュプレヒコール。
球団関係者は「ベンちゃんの引退決定は落合GMが決めたことだけど、これには正直言って誰もが納得していない。
チームの現状を見れば、それは一目瞭然でベンちゃんを上回るレベルの外野手はウチには誰一人いない。
来季は言いだしっぺの落合GMが『ベンちゃん、やっぱり助けてくれないか』と頭を下げることになるんじゃないか」とまで言うのだ。

これについて和田氏は「そういうふうに言ってもらえるのは“ありがたいな”という気持ちはあるけれど…。
現実問題(中日に)契約してもらえなかったので、そこはしょうがないです。
GMが復帰要請してきたら?(可能性は)普通に考えてゼロでしょう」と言う。
だが、表彰式に和田氏とともに出席した谷繁監督も「(現巨人三軍監督の)
川相さんみたいに(巨人で引退)セレモニーまでやって(中日で現役に)復帰した例もあるし、分からんぞ。
(和田も)2年間ぐらい休んだら“やりたい”って言いだすんじゃないの」とジョーク交じりながらニヤリ。
引退したばかりの和田氏の去就問題からも目が離せない?

http://headlines.yahoo.co.jp/20151126-31-tospoweb

4: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:45:22.27 ID:cJo0jMR10.net

ケガなかったら復帰できるだろ

48: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:30:18.47 ID:CKsX7KgQ0.net

>>4
けがないだろ

6: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:46:01.52 ID:pXRRKbBd0.net

デッドボールが無かったらまだまだやってただろうな。
間接的にあれが原因で膝をこわしちゃったし。

9: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:47:24.26 ID:Zk4sYwvI0.net

だったらマサも出来るだろ。ガッツも出来るだろ。キリがないわ

10: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:47:32.84 ID:NeS10RiN0.net

森野より打てるのに勿体無い

12: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:48:04.87 ID:SFH85X2V0.net

まぁ、和田が3割打てるかどうかしか楽しみがなかったからな

14: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:48:59.95 ID:z7g37/hA0.net

なんか、なんとなくシュプレヒコールの使い方間違ってるような・・・

17: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:51:12.22 ID:dh5cLV/kO.net

和田さんをはげます会発足

19: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:53:13.65 ID:Cd3ozzX50.net

プロ野球選手って一度引退して現役復帰って出来るの?
今まで居ないような。

24: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 16:59:52.22 ID:RSb0AaPd0.net

そもそも和田よりバット振り切れる野手が中日にいないもんな。

31: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:11:00.02 ID:0+yTB2xk0.net

おなじみ東スポの落合sage記事w

33: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:11:21.45 ID:mj50+QDg0.net

自由契約なら取るところもあっただろうに早々に中日で引退したのも謎

しかも小笠原が入閣してるのに和田は無役だし、なんか和田の1人損な感じがする

37: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:15:42.35 ID:PEW40s160.net

>>33
和田はFAで来た時から、子供の頃からのファンだった中日で終わりたいと言っていた
中日から契約しないと言われて、他球団でプレーする意思は無かった
潔いと言えば潔いが

35: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:12:53.90 ID:HUc1vQpO0.net

今季成績 .298 5本 25打点 
普通にまだできるよな。
高橋由みたく監督やるわけじゃねえし。

41: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:24:20.69 ID:15S8muQu0.net

髷が結えなくなったら引退

44: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:27:49.14 ID:s9H7Pi9w0.net

引退発表してから、打ちまくって打率.298にしたのは大したもん。
セリーグMVPを獲ったスラッガーの意地を見せてもらった。

46: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:28:53.84 ID:vrpKyUrA0.net

他球団が欲しいと獲得オファーを出せば良いような

49: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:32:06.08 ID:a5sELpuY0.net

中日に戻る必要なくね?

50: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:33:44.09 ID:m8icqCpG0.net

>>49
岐阜県出身の中日ファン。
金じゃなく本来の目的でFAした珍しい人だな。

52: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 17:51:47.08 ID:4qTu0PBQO.net

別に本人に引退の意思がなけりゃ欲しい球団は山ほどあるだろうに、なぜ引退を選んだ?松中みたいに退団すれば良かった。

55: 名無しさん@恐縮です@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 18:03:15.94 ID:RhlOqkVj0.net

>>52
引退の時の記事でチラっと書いてあったけど中日で終わりたいという本人の希望もあるのかもね
かつての巨人の元木(オリなどから誘いあるも巨で終わりたいと言って引退)みたいなものではなかろうか

その毛になりさえすれば他から誘いはあるかもしれないね

3コメント

  1. 1
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/26(木) 19:41:51 ID:IyNjg0NTk

    英智も使いこなせなかったしな

  2. 2
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/11/27(金) 15:41:43 ID:IyMjQzNjI

    和田が中日以外の球団で引退するわけないだろ

  3. 3
    : 名無しのドラファン 投稿日:2015/12/11(金) 01:16:02 ID:QxOTU0NzU

    和田はまだやれたとおもう!

コメントする

Copyright© 2023 おはDちゃんねる@なんj All Rights Reserved.