引用元: 2ch.sc
1: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:47:01.83 ID:F14M7xdpa.net
西 2014 岸 対ロッテ
中 2013 山井 対DeNA
オ 2012 西 対SB
巨 2012 杉内 対楽天
広 2012 前田健 対DeNA
ヤ 2006 ガトームソン 対楽天
神 2004 井川 対広島
近 2000 エルビラ 対西武
日 1995 西崎 対西武
ロ 1976 八木沢 対太平洋(完全試合)
横 1970 鬼頭 対ヤクルト
ソ 1943 別所 対大和軍
5: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:48:28.07 ID:jCm3AjWu0.net
16: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:49:48.35 ID:gG+SarIM0.net
65: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:56:52.76 ID:5FFN83eH0.net
>>16
2000年は白ニャンコ打線最盛期やからしゃーない
ハムのは大正義西崎やし当然
6: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:48:36.92 ID:85wwKw7C0.net
10: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:49:13.32 ID:isnvGM+Bp.net
11: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:49:16.44 ID:vzbGolJea.net
ソフトバンクはあれだけ投手王国だったのに誰もおらんのがなあ
まあダルもマーも松坂も達成してないしノーノーはタイミングやからな
18: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:50:13.72 ID:xkaTm/6Ba.net
>>11
エースやからって出来るもんやないからな
その3人が出来なくてエルビラとかいううんこが達成してるのがそれを証明してる
13: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:49:32.93 ID:sH9fxCUo0.net
22: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:50:59.73 ID:BMnA3cIW0.net
ナーブソンもノーノーしそうなときあったし、わからんからなぁ
28: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:52:08.63 ID:HJKLcuYp0.net
31: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:53:06.84 ID:qE/NnpVqd.net
>>28
調べたら37年から43年まで存在した一応プロ野球チームらしい
29: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:52:17.76 ID:3pUNUFndp.net
ノーノーってそんなに多くないのに
よくもまぁ引退試合でノーノーになるものだな
33: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:53:21.42 ID:ejCekwxP0.net
岸は今年も1被安打完投負けとかやらかしてたな
しかもホームランじゃない
46: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:54:35.67 ID:e1Lfwfjyp.net
40: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:53:45.50 ID:iviEPTpCa.net
42: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:54:05.05 ID:3pUNUFndp.net
43年の大和軍の打率
.180
そりゃあノーノーされるわ
60: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:55:43.09 ID:HJKLcuYp0.net
118: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:04:04.54 ID:SLlR+2Rj0.net
54: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:55:07.80 ID:Gj60WFvf0.net
中日はここ20年で5回
野口、バンチ、川上、山本昌、山井
79: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 13:59:04.47 ID:RD1DU4gj0.net
菊池雄星の7回ノーノーからの西武の中継ぎは草生えた
89: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:00:18.47 ID:dJO1EUbZa.net
>>79
野球が7回までやったら雄星が達成できる可能性はあると思うが
あいつ球数多すぎやから基本無理や
96: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:01:42.42 ID:Gj60WFvf0.net
>>89
2年前は完全にノーノー食らったかと思ったわ
ちなおはD
85: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:00:05.99 ID:qtuVlXVv0.net
DeNAになってからすでに2回ノーノー食らってんのかw
97: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:01:43.26 ID:o6E2S3sTd.net
こう見るとメジャーでノーノーやった野茂と岩隈はぐうレジェ
99: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:02:04.59 ID:3t4rf0PY0.net
103: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:02:30.19 ID:yXN6zK0YM.net
126: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:04:32.28 ID:88UdQAff0.net
114: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:03:44.74 ID:xMsRQE2Mp.net
134: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:05:28.12 ID:syJUBoUN0.net
120: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:04:06.54 ID:Uyds2yqma.net
全く関係ないけどノーノー食らった球団の回数とか気になるわ
140: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:06:06.41 ID:9/V2Nd8ea.net
>>120
【通算被ノーノー回数】
11 中日
10 阪神
9 広島
8 巨人
7 ソフトバンク
6 オリ、横浜
5 西武
4 日ハム
2 ヤクルト、楽天 、ロッテ
185: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:10:17.33 ID:vRypAeLZ0.net
>>140
こうみるとやっぱセリーグが多いんだな
しかしセで暗黒期間も長いヤクルトが被ノーノー2回なのが意外
136: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:05:32.92 ID:/WwklyYKp.net
142: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:06:28.92 ID:IiHMYGOy0.net
1943年5月26日の大和軍
1 遊 木村孝平
2 二 苅田久徳
3 一 金子裕
4 左 小松原博喜
5 右 呉新亨
6 中 渡辺絢吾
7 捕 吉水幸夫
8 投 片山栄次
9 三 鈴木秀雄
147: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:07:11.82 ID:W2F5lrNr0.net
184: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:10:05.55 ID:W2F5lrNr0.net
156: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:07:55.23 ID:YSuUu2Hha.net
>>142
なんか4番がスラッガーの名前のパーツだけで構成されてる感
314: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:27:52.38 ID:PpHMq9UB0.net
143: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:06:33.89 ID:W6f3bsAB0.net
小久保が引退試合でノーノーかまされたから頭おかしくなった説すき
150: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:07:29.38 ID:qHQ3hBDnM.net
本来なら金子が2014年に巨人にノーノーできたのに
159: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:08:06.58 ID:GLGGVnTtd.net
170: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:09:08.49 ID:UCIvlYaW0.net
>>159
岩隈田中でできないんだから本当運だよな
168: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:08:57.99 ID:lt7fGDph0.net
203: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:12:14.62 ID:0/DA6Ijba.net
236: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:15:24.39 ID:MgFcWjQUr.net
ノムさんが
俺は一回もノーノーに立ち会わなかったが
谷繁は四回も立ち会った
だから谷繁は何か持ってるって言ってたのが印象深い
273: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:19:58.69 ID:0AwsKN/ta.net
山本昌のノーノーのいいところは赤星の打球エラーした森野の所に最後赤星の打球が飛んで終わるところ
283: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:20:52.95 ID:MgFcWjQUr.net
>>273
一理ある
しかも全身守備してるから余計に
287: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:21:53.15 ID:MgFcWjQUr.net
297: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:23:53.45 ID:NeL1F0gEM.net
>>287
ラビット全盛にやった井川も凄いが
こっちは完全な消化試合だったからな
289: 風吹けば名無し@?(^o^)/ 2015/11/26(木) 14:22:15.08 ID:BwT1VUYt0.net
よくよく考えたらワインも小学生の頃ノーノーしたことあるからそんな大したことないわ
別所ーーー渋谷のホームで昔見たがホンマ顔の大きな豪快無双なオッさんやったわ!プロ野球ニュースで見てた豪快な笑のまま